今日は一日キッチンで作業ばっかりデーでした。
っていっても自分で好きなことやっているだけだから楽しい限り
すっかり忘れていたお弁当。
今日は
鶏照り焼き&かいわれ大根、ウィンナー入りスクランブルエッグ、 茄子田楽、プチトマト、海老寄せフライ(冷凍)、ごはん&ふりかけ。
でした。
朝ごはんは
マーボー豆腐(残り物)、豆もやし炒め、目玉焼き&ベーコン、あさりの味噌汁、新米、マンゴーヨーグルト。でした。
昨日届いた秋田のひとめぼれ。
ちょっと高かったけど、新米の時期だしと思って奮発。
もっちりして美味しかった~
冷めても美味しいはずだからと思って自分のお昼ごはん用におにぎりも握りました。
やっぱり冷めても美味しかった。
私的には冷めたほうが美味しかったかな。
今日もお櫃が大活躍でした。
キッチンで昨日に引き続き栗渋皮煮作成。
昨日渋皮がむけてしまって形が崩れたものが多かったので、今日は渋皮の剥き方と茹でる時の火加減に注意しました。
昨日より上手に出来ました☆
いろんなところからかき集めた空き瓶に渋皮煮を詰めました。
今日は三温糖が無かったので(昨日の渋皮煮で全部使いきった)、今日はてんさい糖で作りました。
甘さがしつこくなくてよかった気がしました。