義母のベストが出来上がってきたので、写真を撮ろうと何度も試みてきたのですが、どうやっても上手に撮れず・・・
今日休みの旦那さんの腕を借りて袖の撮影をしました。
(太い腕は模様が伸びてしっかり見えると思って)
透かし模様とボップルの組み合わせです。
ボップルは一か所に3つ。
このボップル…編んでいる途中で編み棒を放してかぎ針に持ちかえて作る為、けっこう手間がかかっています。
でも、出来上がってみるとあまり目立たない・・・
ボップルのサイズもけっこう吟味して決めたんですけど・・・
これ以上でっかいとボコボコしすぎて全体のシルエットに影響が出そうだったのでこれくらいにしたのですが・・・
やっぱりちょっと小さかったかなぁ~