今日はだんだん空になりつつある冷蔵庫を満たす為にコストコに行ってきました。
いつもは新三郷店に行くのですが、今日は新しくオープンした前橋店に行ってきました。
どっちが近いかなぁ~なんて言いながらの出発でしたが、高速でジャスト1時間で着きました。
早っ。
近っ。
IKEAに用事が無いときは前橋店に通うことが決まりました
今回のお買いものは・・・
毎回必ず買うサーモン。
今日はお刺身でそのまま食べて、あとは冷凍保存。
フライにしても、ムニエルにしても美味しいです。
冷凍のエビ。
私はいつも大きいサイズを買います。
エビチリ、サラダ、ガーリックシュリンプなどなど使い道は沢山。
冷蔵庫に何も無い時、何を作ろうか迷ってる時はとりあえずこのエビを解凍するとなんとかなります。
久々に買いました、ベーグル。
冷凍備蓄しておきます。
生ハムと野菜を挟んだベーグルサンドにするととっても美味しいです。
チーズケーキ。
これまた久々に買いました。
前橋店では在庫がたった6個でした。売れてるのかなぁ~
たまに食べたくなる味です。
モッツァレラチーズ。
5個入りでこれはお買い得。
10月2日までの賞味期限だったので、新潟のお友達が泊まりにきてくれた時に料理して出そうと思っています。
カプレーゼにするとどんどん食べれちゃいます。
さくら鶏もも肉。
8枚入っていました。
小分けにして冷凍。お弁当用にから揚げ、にんにく醤油に漬けてオーブンで照り焼き、煮物、グラタン・・・このモモ肉があると安心です。
さくら卵М30個入り。
いつもはLサイズ20個入りを買うのですが、旦那さんから
「卵はどーせ食べるんだから30個買ってもいいんじゃない?」と言われ、それもそうだなぁ~と思って30個のほうを購入。
今回のお目当て、豚ロースカツ用のお肉。
柔らかくて美味しいんです。
前回初めて買ったときはどうだろうねぇ~なんて言いながら買ったのですが、もう美味しくて定番になりました。
旦那さんも「これ買おうよ」と肉を買う時は積極的(笑)
あとは、コーヒーの豆、ビール、コーラを1ケースずつ買ってきました。
冷凍庫も満タンになって私もニヤリです
これでしばらくは食材に困りません。
明日は東京に住む会社の後輩のところに遊びに行ってきます。
お互い会社を辞めてるのですが、なかなか時間が合わなくて半年ぶりの再会です。
楽しみ~
丁度都内のデパートでイタリア展開催中なので、オリーブオイルを買ってこようと思っています。
電車で瓶を2本持つのは辛いかなぁ~とも思いますが、気にいったオイルが売られるチャンスなのでゲットしてこなくちゃ。