今日は久しぶりに編物教室に行ってきました。
帰省していたり、編物教室のお盆休みがあったりして約半月ぶり。
編みかけを実家に持って帰ってちょこちょこ編んでいましたが、やっと完成しました。
自分のチュニック。
首はV、縁編みは鍵で控えめなピコット
袖はラグラン。接ぎ合わせるのがけっこう大変でしたっ。
裾は全体とはちょっと違う模様にして、首・袖よりは大ぶりなピコットを編みました。
やっと完成した~
嬉しい~~~
やっぱり棒針好きです。
鍵針で母のチュニックを編んでいた時よりは手が進みました。
夏糸はここまで。
次は義母から頼まれているボレロに取りかかろうと思っています。
今日編物教室でスペインからの素敵な輸入毛糸の申し込みがありました。
1玉100グラムで値段はけっこういい価格なのですが、段染めで肌触りもいい!!とにかく素敵な毛糸
100グラムでストール1本編めるということでした。
私が休んでいる間に他の生徒さん達はこの毛糸を沢山注文されていました。
来年は入らない毛糸のようで、20玉ちかく買ってらっしゃる方もいました。
(えぇ~○万円)
ちょっと乗り遅れた感アリでしたが(笑)、とってもステキな毛糸だったので私もストール用に少しだけ注文しました。
高くて10玉なんて買えない~~~
届いたらストールも編み始めよう。