今朝は



主婦ごはん日記


野菜たっぷり焼きそばとザーサイ&絹豆腐のスープ、きゅうりと子持ちめかぶ和え。でした。





昨日の夜は


主婦ごはん日記

自家製ゴーヤの天ぷら。

ゴーヤの天ぷら、苦みが最高で一人でパクパク食べちゃっています。

自宅に天ぷら粉が無くて、薄力粉に氷を入れながら揚げるかなぁ~と思いましたが、韓国で買ってきていたチヂミ粉があったので、ダメモトでチヂミ粉を溶いて衣につかってみました。

これがサクッと揚がるし、粉自体にもちょっと味がついているので美味しかった~

しばらくハまりそうです。



主婦ごはん日記

それと、しいたけの肉詰め、おくらのお浸し、煮物、茄子ときゅうりの浅漬け。でした。


煮物はだし汁の他に干ししいたけの戻し汁も使いたくて鍋に入れたらつゆだくの煮物になってしまいました・・・

ので、お椀で出しました。

薄味のお出汁だったので出汁まで飲めました。

最近無言でごはんを食べることが多かった旦那さんが

「うまい」と言っていたので、このつゆだく煮物けっこうよかったかなぁと思いました。