出張から旦那さんが帰ってきました。
昨日早朝に作ったお弁当、後輩の方にも喜んで頂けたようでよかったです。
ただし、旦那さんからは「車だとすき昆布は食べにくかった」とプチクレームがありました
次回からは気をつけますっ。
お弁当効果なのか?いろいろとお土産を買ってきてくれました。
白魚の塩辛。
黒い塩辛。
南蛮エビオイル。
流れ梅(くずきり風涼菓)
です。
白魚の塩辛と黒い塩辛はどちらも食べたことがあって、美味しいと知っている塩辛。
ごはんのお供、日本酒のおつまみに最高です。
エビオイルはホッコクアカエビの風味豊かな香味油と書いてありました。
パスタとか炒め物とかによさそうで、使うのが楽しみです。
私はやっぱり調味料好きです。
涼菓の流れ梅は梅生果汁の中にくずきりのようなものと、シロップ漬けの小梅が浮かんでいました。
生果汁は味が濃いかなぁ~と思ったのですが、くずきりと一緒に食べると丁度いいお味☆
つるつると喉ごしも良い。
季節限定と言わずに年中食べたくなるお味でした。