今日は午前中に父のベストを仕上げるつもりで首のブイを拾ってゴム編みをして、ゴム編み綴じをしていました。


そしたら・・・



なんか変。


一目変。



直らない。









直せない。











もう気になっちゃって気になっちゃって・・・


午後イチで自転車飛ばして編物教室に行きましたあせる




先生「あら、どうしたの?」


私「昨日聞いたところを朝に自分でやっていたらなんだか変になっちゃって・・・」


先生「あら~貴女も?(笑)」


お教室には金曜日メンバーの方々が3人もいらっしゃいました(笑)

みなさん昨日お教室で会った方ばかり。みなさんそれぞれ詰まってしまって今日もいらしていました(笑)


「これで○○さんが来たら金曜日勢ぞろいね(笑)」とわらいながら先生がおっしゃったら、その後に○○さんがいらっしゃいました(笑)


土曜日なのに編物教室大混雑でした。




私の「なんか変?」は、ゴム編みを綴じる時に一目糸を渡し忘れていたところがあって変になっていました。

それだけでした~(笑)

なんで今朝は気づかなかったんだろう??(笑)



折角お教室へ行ったので、次作のかぎ針モチーフつなぎのベストのモチーフを練習しました。


練習って・・・って言うくらい簡単なモチーフなんですよ(笑)

でも、私はかぎ針の持ち方からちょっと変で、ぎこちなくて、下手なんですあせる

小物は作ったことはあっても、ベストやセーターは作ったことがなくて…。

小さなモチーフ1つ作るだけでモタモタ・・・

まったく陽が暮れます(笑)


そんな私に先生から一言。



「はい、宿題。このモチーフ56枚作ってきてくださいね。来週からつなぎ始めますから」



主婦ごはん日記


長編みと鎖だけのモチーフの中心です。これに別色の糸で鎖を編み大きなモチーフにして繋げていきます。



56枚かぁ~





頑張ります。