私は編物が大好きです。
そして、そのお道具も自分で吟味して選んでいて好きなものばかり。
その大事なお道具を入れるケースもとっても気にいっているので紹介させてください。
一番左は鶴のハサミ。
よく切れるし細かい作業がはかどります。
これは10年くらい前、編物を始めたばかりのころに父にプレゼントしてもらいました。
そのとなり、ぶどうの刺繍のケースと花籠の刺繍のケースは母の友人に作って頂きました。
ハサミケースと縄編針ケース。
ピンク色の地にステッチしてあり、正面にぶどうと花籠の刺繍入り。
とってもお気に入りです。
かぎ針と縄編針はクロバーさんの商品です。
セットで買ったのでかぎ針はずら~とあるのですが、よく使う5号と7号だけハサミケースに入れています。
棒針で編んでる途中に目を落としてしまった時などに活躍するかぎ針です(かぎ針で大物を作ったことは無いんです・・・汗)
そして、メジャーや針刺し糸巻きなどを入れている袋。
これは母のまた別のお友達に作っていただきました。
チューリップの刺繍です。
これを作ってくれた方は数年前に亡くなられた方なので大切なかたみです。大事に大事に使わせていただいています。
大好きな編物を大好きなお道具で出来てシアワセです。
大切に使っていきます。