調子よく編物をしていた昨日。
父のベストは脇や肩ぐりも出来上がり、あとはVの首まわりの目を拾って編んで閉じるのみ。
Vを拾うのはコツがいるので来週先生に教わりながらの予定。
なので、2着目の母のベストに取りかかっています。
母のはちょっぴり透かしを入れていて、父の縄編みとは違ってまた編むのが楽しいっ。
調子に乗っていたら・・・
かけ目を一か所飛ばしたまま編んでしまっていた・・・
どうみても模様が成立していません
一目だけ落として問題の箇所までいって直すか??
10段くらいほどいてキレイに直すか??
折角編んだから解きたくないしぃ~
解くのは時間がかかるしぃ~
と言い訳をしてみたものの、やっぱりキレイに直したいので意を決して解きました。
模様を直すことに成功。
あ~よかった。
なぁんてやっていたら普通の家庭では夜ごはんがとっくに終わっている時間になっちゃっていました。
急いでごはんの支度。
旦那さんが帰りが遅くてよかった(笑)
昨日は
湯豆腐。
チェリーレッドのビュッフェキャセロールは旦那さん一人分の湯豆腐にはちょっと大きいかなと思ったけどまぁまぁ。
いろいろ野菜のサラダ。
キャベツ・にんじん・きゅうりの千切り、水にさらいた玉ねぎ、レタス、小さく切ったりんご、細切りチャーシューを玉ねぎドレッシングで和えて最後にあらびきコショウで味付け。
こうすると旦那さんが野菜を沢山食べるので(笑)
思いつきでりんごをいれたら甘いし食感もよくて美味しかった~。
次回からもりんごを入れたいとおもいました。
キャベツ・玉ねぎ・ホルモンの味噌炒め。
ちょっと味が濃かった・・・反省。
次回は味噌少なめにするか、野菜を沢山いれてつくろうっ。
夕飯が終わった後もかなり編物をして夜でした。