いつも一緒にソウルへ旅行に行っている先輩がバリ島へ旅行に行ったお土産を送ってくださいました。


だいぶ前に行った時に「もっと買ってくればよかった…」と後悔したアタ製品も欲しかったので、お言葉に甘えて欲しいものもリクエストさせて頂き、沢山買ってきて頂きました☆



主婦ごはん日記


アタでできたティッシュケース。

今まで使っていたティッシュケースは隅に追いやられてしまい(笑)、今我が家のダイニングテーブルにはこのアタのティッシュケースが置かれています。




主婦ごはん日記

ランチョンマット。

似たものを2枚持っていたのですが、可愛いし使いやすいので追加分。

汚れたら水でジャブジャブ洗えるのがいいです。



主婦ごはん日記

これまた追加分のコースター。

これも年中大活躍しているので、どーしても丸も四角も欲しくて音譜





主婦ごはん日記

お盆。

お友達が遊びに来た時にこの中に小さな小皿を沢山並べて、おつまみを出したり、お茶セットを乗せたりして使う予定です。



主婦ごはん日記


この籠はみかんやりんご、バナナ等の果物を盛ったら可愛いかな。




主婦ごはん日記

そして、我が家の食卓には欠かせないサンバル。

エビを炒めたり、野菜を炒めたり、焼きそばの時に仕上げに使ったりと我が家でし大活躍。



主婦ごはん日記


お茶。

インドネシアのお茶って紅茶のようなウーロン茶のような…でもスーっとするような…言い表せないんですけど美味しいんてすよね。

日本では見かけないので、バリに行く方がいるとお願いしちゃう率が高いです。


一気にアタ製品が増えた我が家です。

このアタ製品とルクのストーンウェアを使ったら可愛いだろうなと思っています。

使うのが楽しみです。