気づいたら夕方。


あっ、夕飯どーしよう…


とりあえず備蓄の切り干し大根を水で戻して、マイタケ・かまぼこと炒め煮。

常備菜になるからちょっと多めにつくりました。


主婦ごはん日記


ここで休日出勤していた旦那さんが帰宅。

ありゃ、まだ夕飯出来てないんですけど…


メニューも思いつかなかったので一緒にスーパーへ。

でも結局お刺身セットの小と玉ねぎとか野菜を少しだけ買って終了。

買い物に行っていろいろ見ているうちに冷凍庫や冷蔵庫にある備蓄のいろいろが頭に浮かんだためです。


今日の夕飯は…



主婦ごはん日記

海鮮丼半膳(お刺身が安かったので)、焼きとり(ねぎま)、厚揚げともやしのお味噌汁、切干大根の炒め煮、シーフードグラタン。でした。


切干大根は買い物に行く前に作っていったので味がしみてて美味しかったです。



主婦ごはん日記


ちょっと不格好ですがあせる、コストコさくら鶏モモ肉をカットしてねぎと交互に串にさしてグリルで焼きました。

塩コショウだけで十分美味しいっ。

ネギもあま~くなってて美味しかったです。



主婦ごはん日記


食べきりたかった厚揚げが1枚あったのでもやしと一緒にお味噌汁。


あとは、コストコシーフードミックスをバター炒めにしようかなぁ~と思っていたのですが、仕事で嫌なことがあったらしい旦那さんはなんだかトゲトゲしていました。

なので、しょーがない、旦那さんの好きなグラタンにしてあげようと急きょグラタンにしました。



主婦ごはん日記


久しぶりにご登場のパンプキンさん。

シーフードミックス・玉ねぎ・アスパラを炒めて、ホワイトソースを作り混ぜ混ぜ。

パンプキンに入れてとろけるチーズを乗せたらオーブンで焦げ目をつけて完成。



主婦ごはん日記


おおきな器でもペロリと食べれる旦那さんですが、今日は焼きとりもあるし、ダイエットだからパンプキンサイズ。


茶碗蒸しだと思っていた旦那さんはパンプキンのふたを開けてニヤッとしていました。

好きなグラタンでよかったね。


『なんかさぁ~、ちょっと足りないよ。グラタン・・・』


『また作るよ。足りないくらいでちょうどいいよ』


『う~ん、、、』


『ダイエットじゃん』



『う~ん』


美味しいと言ってはくれましたが、グラタンのサイズには不満があったようでした。


次回は大きい器でつくろうかね。