おはようございます。


先日釣り倶楽部の忘年会でした。


数ヵ月ぶりの再会(って言ってもメールはちょくちょくなのでそんな久しぶりとは感じませんっ)で話は尽きず・・・


仕事の都合で全員そろったのがスタートからだいぶ経過してからでしたが、とにかく食べて飲んでしゃべりまくりました。


プレゼント交換も開催。
みんなそれぞれ考えたプレゼントばかり☆

私は女子の後輩から


主婦ごはん日記


クラッカーとオニオンマスタードのディップでした。

「ディップは釣った魚につけて食べてください」と言われました(笑)


プレゼントの中には「プロが教えたくないしかけ」という本もあり、

しかけやエサの付け方をみては、いちいち反論。


イワシのつけかたがこんなんだったらイワシがすぐ弱る。

とか、

俺ならここに集魚ミラー赤いのでいくよ。

とか。

みんなプロよりプロっぽい話っぷり(笑)


私の披露宴の時に倶楽部からお祝いを頂いたので、そのお礼に

ストラップを作成し、みんなに渡しました。


主婦ごはん日記


倶楽部の人以外がみるとただのストラップですが、倶楽部メンバーにとってはオリジナルは嬉しいもので、みなさん喜んでくれました。

よかった~ありがとう。


最後にキャプテンから一年の活動報告書のしおりを頂きました。







忙しいのにいつも作ってくださって本当に頭が下がります。

そして、いつもステキなしおりで嬉しいです。



写真を見てその時の釣りを思い出し、

釣った魚を見て、その時の波や棚やしかけ、エサの話をし、

メンバーの誕生会を開催した時の想いでも載ってて・・・



本当に胸がいっぱいになりました。


私はこの釣り倶楽部のメンバーで本当によかったです。



帰りの電車でもしおりを眺めてはニヤニヤし、ヒノキで作ったストラップを見てはニヤニヤし。

とっても怪しかったと思います。


今年は釣りの回数が少なかったので、来シーズンはガッツリ釣りにはまりたいと思います。


今年リリースしたイシダイやオニカサゴ。また私の竿にかかってね。