昨日の夕飯は


主婦ごはん日記


白菜・鶏肉きのこのクリームスープ煮、絹厚揚げのねぎあんかけ、

白菜とえのきのからし醤油和え。でした。


いつもより品数減ってるし、ごはんも無し。





旦那さん、ダイエット中。




いつまで続くかは解りませんが、本人やる気十分なので頑張って頂きます。

便乗して私も夜はごはん無しでおかずだけにしました。

なにぶん旅行でも食べすぎていたので・・・。

一緒に頑張ります。



油抜きした厚揚げをカリッと焼いてねぎあんをかけました。

「おいしい~」




よかった。




「これにさ、豚肉とねぎを入れて一緒に炒めてさ、ごはんに乗せたらおいしそう」





うん、それはそれで美味しそうだけど、違う料理になっちゃってるよね。

それはメイン料理として次回作りましょう。







やたら白菜を使っていますが、野菜の産直で超でっかい白菜が250円でした。

でかすぎて自転車では持てないなぁ~と一回はスルーしたのですが、その後行ったスーパーで1/4で198円。

えぇ~高っ。








帰りに産直に寄ってでっかい白菜を買い、自転車で帰ってきました。










なんだ、なんとか持てるもんだなぁ~(笑)





この時期の白菜は甘くてシャキシャキで美味しいですね。

まだまだ白菜大量にありますので、調理していきたいと思います。