今年の8月末にテレビの特集で見たお鍋、
バーミキュラ。
和製ルクルーゼと言ったらしかられるでしょうか?
パッと見て「ステキ」「欲しい」と思いましたが、お値段もなかなかですし、私にはルクルーゼがあるから我慢かなぁ・・・と。
でも結局9月頭には注文してしまいました。
蓋に名入れも出来るんです☆
注文した時点で9カ月待ち。
「注文を受け付けました」のメールが届いたのが11月中旬でした。
いったいいつ届くのか?
でも注文しないことにはいつもで待っても届かないし…。
来年の夏には届くかなぁ~くらいの気持ちで待つことにして、すっかり忘れていました。
当然まだ届いていないのですが、
増産体制が整ったので年明け2月までには届けますというメールが来ました。
うれしぃ~~~。
バーミキュラは蓋がピッタリで、ごはんがふっくら炊けるとのこと。
ルクルーゼとどう違うのか?届いたら真っ先にごはんを炊いてみたいと思います。
まずは、届いたらどこに収納するか?
バーミキュラの置き場所から考えます(笑)