13日の朝はついに普通食になりました。
朝食はやはりパンでした。
いつも、トーストで焼く芳ばしい香りだけを嗅いでいたので、やっとたどり着いた〜って感じです。
廊下にトースターがセットしてあり、焼いてきました〜。
コンガリ♪
トーストを食べようかとしていたら、先生がいらっしゃいました。
昨日退院の件、看護師から聞いてます。
今日退院ですね。とのことで、最後にお腹の状態をチェック。
退院にあたり、先生に色々と確認しておきたいことがあったので、いくつか質問させて頂きました。。
先週はオレンシアがスキップになっていたのですが、何時から開始して良いのか?
とか
湯船には何時から使って良いのか?
とか
今回のCTを撮った時に膵臓が少しはれているのが発見されたのですが、その件については今後どのように受信したら良いのか…などなど。
そんなこんなが終わり、パンを食べ始めたら冷めていました。
焼きたてこんがりサクッとパンは家に帰ってから食べます!
朝食後は、次回の検査に必要な書類に記入したり、1階のブースまで説明を聞きに行ったり、入退院窓口に証明書持っていったり、荷造りしたりと結構バタバタでした。
そうしてるうちに10時頃、看護師さんが精算(計算)が出来ました〜と知らせて下さいました。
旦那さんが迎えに来てくれて、13日の10時過ぎに退院しました。
前日の夕方に退院の話が出てから、バタバタバタっと退院になりました。
お腹はというと、傷口がまだ少し痛かったり、多少張り感はあるものの、かなり元気になりました。
とはいえ、やはり1週間以上入院してて、ずっと寝てばかりだったので、体力かなり落ちています。
徐々に体力アップして行きたいと思います。
無事に帰ってこれて良かった〜。