こんにちわー!




650gの牛切り落としを夫婦2人で食べ切るべく

頑張っていたのですが

https://ameblo.jp/mimiys-cook/entry-12846119596.html


前日の牛皿が食べきれなかったので

3日めは



和風オムレツ



残った牛皿を少し煮詰めて水溶き片栗粉で餡にして、卵2個に塩・こしょう・マヨネーズを混ぜてバターで焼いたオムレツにかけました。



これにて牛切り落とし肉650gがすべて成仏しました(笑)


おいしかった!





それと





この日はピラティスに行ったので、そこの商業施設に入っているスーパーで買った




博多華味鶏の肩小肉の唐揚げ


自分のお昼ごはん用に買ったんですけど、思ったより量が多かったので、フライパンで温め直してキッチンペーパーで余分な脂を吸いとって晩ごはんに出しました。






ヤリイカのお刺身


ヤリイカ大好きなんです。
茹でた下足がまたたまらない…
ここのスーパーはお魚が安くておいしいんです。











焼ききびなご




きびなごって横浜に住んでいた時はスーパーなんかには売ってなくて(多分足が早いから流通が難しい)

高級九州居酒屋みたいな所で結構なお値段のをちょこっといただくみたいなイメージだったんですけど、北九州のスーパーでは↑のお皿くらい入って300円くらいなんです。



塩水で洗ってキッチンペーパーで水分を拭いて

片栗粉をまぶして少ない油で焼いて、仕上げに黒瀬スパイスを振りました。


ビール泥棒!







というわけで←


牛切り落とし肉を食べきった日の晩ごはんでした。








おまけ。



次に弾きたいなあーと思ってる曲


https://youtu.be/U_gKd_lqi20?si=ufETMG167XMcUKeO


ラヴェルのソナチネ第2楽章

短いながらもドラマティックでステキな曲なんですけど




1ページ目にやっと指番号が振れました。


2ページの短い楽譜なんですけど、指番号が決まらないと練習できないタイプなので、あと半分指番号を頑張って決めたいです。










お読みいただきありがとうございました!!