今日のみもは平熱になり、グズりもそれほどひどくなかったです音譜

みもはあまり泣かない子で、夜中にお腹が空いても寝ながらジタバタしてるだけなので、気付いてあげられてないんじゃないかと心配苦笑

グズるのは主に眠い時で、抱っこしてお歌を歌いながらリズムをとってるといつの間にか大人しく半目を開けてる状態になって、しばらくするとずっしり重くなって寝ています。ホント、寝た子って重いんですね。

お歌については以下のサイトが大活躍です。なんせ、童謡なんて何十年も歌ってなかった訳で、歌詞が曖昧でw

なつかしい童謡・唱歌・わらべ歌・寮歌・民謡・歌謡

みもはアップテンポな曲が好きで、となりのトトロの「さんぽ」、「しょうじょうじの狸囃子」「兎のダンス」がお気に入りです。


にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 家族・友達へ
にほんブログ村
みもは昨日ヒブと肺炎球菌のワクチン1回目を打ちました。

初めての注射で私がドキドキ。

みもは病院の待合室にいる赤ちゃん達を物珍しそうに見ていて、注射を打たれた時だけ泣きましたが、その後はうとうと。
家に帰ってひと眠りしてからは、グズグズとご機嫌悪く過ごしていました。

今日もグズってて、夕方少し身体が暑い気がしたので熱を計ったら37.1℃で微熱。
猛暑の熱気でエアコンの効きがイマイチで部屋が暑かったせいかもしれないけど、もふもインフルエンザワクチンで微熱が出てた事があったので、やっぱりワクチンのせいかも。

今日は早めに眠りについてくれています。

明日も猛暑らしいし、病院は休診日だし、大事を取ってまたおうちで過ごす事になるな。

まだご機嫌ナナメだったらきついなぁ…ぼー


にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 家族・友達へ
にほんブログ村
今日はちょっと意外な事がありました。

もふが日曜なのに早起きしてきたので、私も起きて朝ご飯を食べた後の事。もふがスーツのズボンをはき始めたので、どこへ出かけるんだろう?と「なんでスーツ着るの?」と聞いたところ、しばらく動きが止まった後「え?今日月曜日でしょ?」と言ったのですw

月曜日があんなに嫌いなもふが、日曜日をすっ飛ばして月曜モードに入るなんてww

もふも拍子抜けで「(日曜で)得したのか(月曜モード入って)損したのか…」と気の抜けた笑顔でした。

これはかなりうつが良くなってるんじゃないかしら、と私はちょっと嬉しくて。

そんな得した日曜日、家族3人で買い物に行ってとても楽しかった。みもも物珍しかったらしく、ベビーカーでご機嫌で起きてました。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 家族・友達へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村