みみうさ☆ライフ -2ページ目

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2025年9月



息子の大学も10月から後期が始まるので、その前に着物を作りに行きました。



午後2時しか呉服屋さんの予約が取れなかったので、その前に美濃吉でランチ。





9月なので松茸御膳にウインク




土瓶蒸しが付いていて嬉しい照れ




牛鍋は温泉卵に付けて頂きます。




葛切りも付いていてお腹いっぱいビックリマーク




電車に乗り、日本橋へ。


会員制の呉服屋さんなので、予約した時間帯は私たちのみ。


あらかじめ希望を伝えていたので、男物の反物や帯などを揃えておいてくださいました。



着物は黒に近い茶色、羽織は紺色に。

(昔は同色で作ったらしいのですが、若い人は色を変えるのがオススメだそう)


袴は既成のMかLなのですが、微妙にMだと丈が足りなかったのでLをお直しする事になりました。



秋のSALE中だったので、私も反物を見せて頂きましたウインク


新柄↓




前に正絹でラベンダー色と桜色を使ったので、今回は落ち着いたグリーンにしました。



ついでに帯も勧められて買ってしまったのでなかなかの金額になりましたがカシシルよりはお安いです笑



15時半頃になったので、千疋屋でおやつ休憩コーヒー



息子はマンゴーパフェ🥭、私はフルーツサンドいちご




お隣の三井記念美術館は




円山応挙展をやっていたのでさらっと拝見して来ましたおねがい(息子は全く興味なしで別行動)





なかなか楽しい日本橋散策でした音譜