2025年9月
8月10日にオープンした銀座のTiffanyカフェ
激戦の中、友人が予約してくれました

(HPよりお借りしました)
代々木上原にあるeteの庄司夏子シェフ監修です。
4人揃ったので個室を予約してくれました(別途個室料がかかります)
メニューもBlue box cafe仕様
メニューはこんな感じ。
アルコールやお水は別料金です。
まずは皆さんオリジナルティーをオーダー
いよいよスリーティアーズの登場
1段目
エテの桃のタルト🍑とベリーのジェラート🍓
9月がお誕生日月なので、バースデープレートを付けて頂き感激
ジェラートは溶けやすいので最初に頂きます。
2段目
スイーツは4種類
チーズケーキが美味しかったです。
3段目
サンドウィッチチもまるでケーキみたい
アフタヌーンティーといえば胡瓜のサンドウィッチですが、芸が細かくてキャビアもあしらわれていて別格
キノコのサンドウィッチもトリュフがのっていてテンション
トマトに見えるものはチーズクリームの中にバジルソースが閉じ込められ、周りはトマトのジュレで固めたカプレーゼ🍅
ピスタチオのサーモンタルトや生ハムとマンゴーのタルトも美味でした。
スコーンは熱々が提供されます。
クロテッドクリームと苺🍓&ブルーベリー🫐ジャムをお好みで。
皆さんでパチリ。
素敵な空間なのでかなり映えます
2種類目はカプチーノに
お腹いっぱいになると困るので早めに白桃のタルトを🍑
ラテアートも素敵。
友人のラテアートはBlue box cafeのロゴでした↓
Blue系のお花のアレンジも本当に素敵でした
食後は新しいTiffanyビルの店内をゆっくりと見せて頂きました。
ATは4階なのですが、こちらには素敵な食器が並んでいます。
3階はハイジュエリーエリア。
友人の担当さんが付きっきりで案内して下さり、素晴らしいハイジュエリーを見せて頂きました。
友人をモデルにパチリ。
こちらは新作だそう🦜
Tiffanyロックのネックレスは一粒ダイヤ入りがTiffany銀座店限定。
私はバイザヤードを付けていたので、一緒に付けると更に素敵
こちらは10カラット(Eカラー、VVS1)のダイヤモンド
なんと3億円
私が付けるとおもちゃみたい
2階にはアンディ・ウォーホルの絵が2枚飾られていました。(3ヶ月間限定だそう)
エテのケーキもAT利用者は購入できるそうなので、買ってしまいました
Tiffanyを満喫して大満足の1日でした