2025年5月
法事があり、週末から大阪へ
お昼は駅弁を買って済ませました
13時に宿泊するホテルインターゲート大阪に到着
淹れたてコーヒーを振る舞って下さいます
せっかく大阪に行くならついでに万博も行こうと計画
事前にeチケットを購入して、7日前抽選でオランダ館が当たっていました🇳🇱
新大阪駅のグッズショップを覗くもスタンプ帳は品切れ
新幹線に乗る前後で買う人が多いのかお菓子なども品切れが多かった印象です。
大阪駅まで移動して、こちらのショップで無事にゲット
スタンプ帳とホルダーが揃ったのはこちらのお店だけでした。
キモカワ系のミョクミャク。
サンリオや大丸とのコラボ商品も見たくて、大丸7階へ。
こちらは品数が豊富で、お菓子類を購入。
(スタンプ帳も豊富にありましたがホルダーは品切れでした)
サンリオのコラボ商品もサンリオ店内には無く、大丸の仮設店舗の方にありました。
狙っていた小さなぬいぐるみキーホルダーは品切れ
ボールペンやメモ帳など購入。
全ラインナップ↓
キティちゃんは完売でした。
ミャクミャクカップル発見
大丸を後にして、大阪駅前を散策
バスターミナル前のミャクミャク。
記念撮影スポット
マンホールも万博仕様に。
15時になったのでチェックイン
アフタヌーンティータイムのお菓子を頂き
大浴場に入ってのんびりしてからカクテルタイムへ
スパークリングワインや
おつまみも充実していて、2時間滞在しちゃいました
白ワイン&サーモンも美味しい

学校帰りの息子と父は19時半到着の予定だったので梅田のKITTEで待ち合わせをして串揚げのだるまへ。
どて焼き&14本セットにビールで乾杯
好きな種類を追加して串揚げを堪能してから、ホテルのお茶漬けバイキングへ。
色んな具材が用意してあり、シメの食事にピッタリでした。
万博編につづく。