里葉亭本店 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2023年12月



ずっと行ってみたかった里葉亭本店へキラキラ


主人が一休のリクエスト予約してくれて日曜日だったので取れたみたいです。


場所は最寄り駅が日の出町で少しいかがわしい場所にありますあせる

(女子だけだと行きにくい場所です)



まずはお通しのお漬物と食前酒から。




ビールを頼んで🍺


宝石ブルーハツ


生姜が添えてあります。



宝石ブルーとり皮


外はカリッと、中はジューシーで美味しいラブラブ


宝石ブルー手羽先


文句ない美味しさ。


日本酒を頼んで




宝石ブルーシチュー




宝石ブルーねぎま


鶏肉の弾力がすごいキラキラ



宝石ブルー銀杏


銀杏大好きドキドキ


宝石ブルー





宝石ブルー椎茸



日本酒2合目日本酒




宝石ブルー白レバー


口の中でとろけます。



宝石ブルーピーマン


これは里葉亭の名物で、とってもジューシー音譜



宝石ブルー豚ロース





宝石ブルーつくね





日本酒3合目日本酒




宝石ブルーちょうちん


トリュフをたっぷり掛けてくれます。



宝石ブルー〆のドライカレー


量が選べて、私は少なめに。


かなりお腹一杯です。


お任せのみで串が8本、お料理が7品でコースは1万円。

他の焼き鳥屋さんと比べると高めですが、ここから沢山の名店が生まれているので、まずは原点から回るのが良いかもウインク


友人オススメの1000(セン)にも行ってみたいです。



ほろ酔いで帰りもネオン輝く街を歩き走る人



結局、桜木町まで歩いてしまいました。