2023年8月24日(木)
3回目となる帝国ホテルのワイン会に参加してきました
今回は以前、帝国ホテルにあったシーフードレストランのプルミエへのオマージュでメニューやワインを構成しています。
まずはこちらのシャンパーニュで乾杯🥂
ピエール モンキュイ ブラン ド ブラン
キュヴェ ユーグ ド クルメ
3ヶ月に1回ですが、何だかあっという間です
ブラン ド ブランはシャルドネ100%なので真夏の暑い時でもさっぱり
アミューズ
白魚のフラット リンゴとセロリを添えて
白ワイン①
シャトー ルーデンヌ2017
ソーヴィニヨン ブランが70%、セミヨン30%の配合なので、柑橘系の香りで爽やか🍋
前菜
ライム香るスズキのマリネ
フヌイユと柑橘類のサラダ
スズキは淡白ですが、ワインの柑橘系の味わいに良く合います
白ワイン②
サン トーバン プルミエクリュ
レ コンブ ドメーヌ ラリュー2017
レ コンブはサン トーバンの南に位置するそうでシャサーニュ モンラッシェに隣接する土地だそう。
シャルドネ100%で樽の香りやバニラ香などリッチな味わいです
お魚料理①
オマール海老のフリカッセにポートワインを香らせて
甲殻類の濃厚なお出汁と樽のきいたシャルドネの組み合わせも間違いありません。
赤ワイン
ジュヴレ シャンベルタン ブシャール2018
紆余曲折を経て、今はシャンパーニュメーカーのアンリオが経営を引き継いでいるそう↓
お魚料理②
ホタテ貝のロティ アンティーブのムニエル添え
焦がしバター香る仔牛のジュとマカダミアナッツ
この辺りからかなり酔っ払ってきて、味の記憶も定かではないのですが、マカダミアナッツの香ばしさが焦がしバターのソースを引き立てていました
デザート
ピーチメルバ🍑
桃が好きなので嬉しい
デザートワイン
皆さん、もうお腹一杯というので3人分頂いちゃいました
最後にシェフからのご挨拶もあり、プルミエの歴史についても教えて頂きました。
今回も楽しい&勉強になったワイン会でした