現代美術展 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2023年7月6日(木)

カード会社の抽選で東京現代展のプレビューナイトチケットが当たったので、公開前日に母を誘って行ってきました。




今年から始まり、トリエンナーレの様に3年に1度とかの頻度で開催するみたいですウインク



会場はパシフィコのCとDを使っているので、かなりの広さキラキラ



入るとまず目に飛び込んできたサクランボのオブジェさくらんぼ



中は撮影可能だったので、気になった作品を撮ってきました。




お弁当の空き箱に色々詰め込んだ作品は斬新なアイデア💡




こちらの彫刻は後ろの絵画との合わせ方も素敵ラブラブ




迫力のある壁掛けの作品や




何とも言えない表情の像も照れ




現代美術らしく、電飾を使っていたり




チューブで作った立体作品。




全部レゴで作られた絵も壺を落とすまでの過程の3枚を見事に作り上げていて凄いびっくり



ちなみに母が一番気に入った作品はこちら↓


怪獣みたいですが、ターキーだそう。


これは何かのフィギュア⁉️




ギャラリーも多数参加していたので、草間彌生のカボチャの作品もありましたハロウィン


 


私はこの彫刻が飛躍をイメージできて素敵だなと思いました↓





会場内にはシャンパンを飲めるブースやカード会社のラウンジなどもありましたが、アルコール類はかなり高いのでソフトドリンクで休憩ジュース


17時からでゆっくり観ていたら20時になってしまったので、夕食は軽く我が家で食べてもらいました。



勉強帰りの息子も帰宅して、久しぶりに私の母と夕食を食べられて嬉しそうで良かったです照れ