2022年10月21日(金)
翌朝も快晴
早起きして朝風呂へ♨️
お風呂に行く途中のこの装飾が素敵でした。
朝食は和食と洋食のどちらかを選ぶ形だったので、洋食に。
パイナップルジュースで乾杯🍍
洋食はイタリアンで頂くので、メニューもお洒落
スープ
サラダ
海老と帆立をスパイシーなソースで。
メイン
トリュフのかかった卵料理が美味しい🍳
デザート
ヨーグルトがこんなにお洒落に
内装も海をイメージしたブルー系で纏められていて素敵でした
食後はお土産を買ったり、散策したり…
チェックアウトの時間までのんびり過ごして
チェックアウト後は町立美術館へ
2年前も母と伺いましたが、今回は矢部友衞さんという画家さんの展示がメインだったので作品も被らず楽しめました
モネの池を眺められるスペースで休憩したり、併設のカフェでお茶したり
ほうじ茶パフェは豆乳のソフトクリームに黒豆やほうじ茶のムースなどがトッピングされていて美味しかったです
預けていた荷物を取りに行き、湯河原駅へ。
2年前に美味しかった海鮮丼屋さんへ行ったらお休みだったので、駅前のお土産屋さんの2階でランチ
両親は金目鯛の煮付けや海老フライなどをチョイス🦐
私はそんなにお腹も空いていなかったので、アオサのお蕎麦に。
金目鯛の干物をお土産に買って帰りました。
1泊2日でしたが、お天気に恵まれ温泉と食事を満喫出来ました。
旅行支援も適用されて、両親も喜んでくれたので良かったです