2022年10月20日(木)
両親を誘って湯河原へ。
久しぶりに晴れてまさに旅行日和
平日で空いているので、踊り子号などは予約せずにローカル線でのんびりと向かいました
車窓から見える海を眺めながら1時間ちょっとで湯河原駅に到着。
木材をふんだんに使っていて、駅前の雰囲気が好きです
ランチは食べログで調べてイタリアンへ
11時半の開店と同時に着いたので、予約無しで入れました
窯焼きのシラスピザや帆立とアオサのクリームパスタ、渡蟹のパスタなどを頼んでシェア
ピザが焼き立てで生地も外はパリッと、中はもちもちで美味しかったです。
食後はお店近くのチボリのアウトレットに立ち寄ってティータイム
ハロウィンな雰囲気が素敵な店内
こちらに来たら蜜柑シュークリームははずせません
アウトレットでクッキーやピーカンナッツを購入して満足
湯河原駅前からバスに乗って、落合橋というバス停で降りて湯河原総湯へ♨️
前までは独歩の湯という足湯があったのですが、何やらお洒落な施設になっていました
マイナスイオンを感じる滝や
赤い陸橋などはそのまま
こちらでちょっと休憩して

階段を登って熊野神社にも行きました。
手水から湯気が上がっていて、これも温泉なんだとびっくり
落合橋からまたバスに乗ってこの日のお宿に到着。
お宿編につづく。