ワインとチーズでフランス巡り〜アルザス編〜 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2022年9月17日(土)


通っていたワイン教室の不定期に開催されるイベント「ワインとチーズでフランス巡り」


昨年の11月から約1年ぶりの開催で、今回で5回目になりました🇫🇷


同じマンションのSさんと一緒に参加音譜


宝石紫ワインのラインナップ


クレマンは違いますが、残りの5種はアルザスのワインですシャンパン


一番乗りだったので、素敵なサロンの様子を撮影カメラ




宝石紫今日のワインリスト&メニュー




宝石紫ビフレスカスとマンステールのグラタン


グラタンのチーズはマンステールですチーズ



ここで先生の旦那さん登場‼︎

生地を手作りして…



宝石紫タルト・フランベ


生地が薄くてパリッと香ばしいピザ



宝石紫アルザス風シュークルート


これはドイツのザワークラウトと同じ、塩漬けキャベツを乳酸発酵させたものと豚バラ肉、ソーセージなどを白ワインで煮込んだもの。



このキャベツはこちらを使っているそう↓



宝石紫本日のチーズ




アルザスのウォッシュチーズ3種類とロワールのミモレット、コンテの5種類です。


宝石紫チーズ盛り合わせ


マンステールはグラタンで使ったので、ウォッシュ2種とハード系2種。私の大好きなチーズばかりで嬉しいラブラブ


隣のマリンタワーは9月1日に修復を終えて再オープンキラキラ




ワイン仲間のNさんご夫婦が寄るというので、私も登ってみましたウインク



酔っ払いの女子3人組をNさんのご主人が撮ってくれました爆笑




マリンタワーの1階にBARもオープンしていて、そちらにも立ち寄り、話も弾んでマルゲリータとダイキリを頂き🍸




4人でタクシーで帰宅。


帰りにNさん宅にもちゃっかり寄って、おススメの韓国ドラマ「ペントハウス」のDVDも借りたので秋の夜長も楽しく過ごせそうです月見