2022年2月25日(金)
アカデミー作品賞にノミネートされていて、気になってい作品「ドライブ・マイ・カー」を観て来ました
初めは息子を誘おうかと思ったり、土曜に主人と観ようかなとも思ったりしていましたが…
濡れ場が多く親子だと気まずい内容
主人公の妻が不倫しているので、主人と観るのも微妙だし、結果的には1人で観て良かったです
原作は村上春樹さんで、チェーホフのワーニャ伯父さんという作品が軸になっていて、主人公の人生にリンクしていく作りは流石
コロナ禍の今の時代にテーマが合っているので、最優秀作品賞ももしかしたら取れるかもと思いました
ムービルでは上映が急遽決まったみたいで、この作品のポスターなどは見当たらず
春に公開予定のコナンのポスターを発見
こちらはまた息子と観ることになりそうです。
土曜ディナーはお気に入りのスペイン料理屋さん「ビオッツァ」へ🇪🇸
息子はジンジャエール、私達は白ワインで乾杯
白ワインはシャルドネ100%のものをボトルで注文しました
前回アラカルトにしたら、最後のお肉料理が何も残っていなくて残念だったので、今回はお肉が付いたコースにしました
前菜盛り合わせ
いつものアミューズ3品に生ハムやサラミ、パテなどが盛り合わせになっています
蟹の甲羅焼き
今回はセイコガニでしたが、ミニサイズの甲羅に取り分けられていて見た目も可愛い🦀
シーフードサラダ
エビやイカがプリプリで美味しい🦐
魚料理と言っても良い一品です。
イカスミのリゾット
いつもは赤ピーマンの肉詰めですが、この日はイカスミに変更🦑
白ワインにぴったりで嬉しかったです
お魚料理
平目の白ワインソースはアサリの旨味がたっぷり
お肉料理
赤身肉のグリル、ハーブソース&お塩
流石に2本は空けられないので、赤ワインはグラスで頼みました
デザート
バスク風チーズケーキ
このケーキを見て、そういえば1年前のバレンタインディナーでこちらに伺ってHappy Valentineのメッセージを入れてもらったのを思い出しました
ちょっと不便な場所にあるので、頻繁には行けませんがまた夏にでも伺いたいです