元日は家でのんびり過ごしていましたが、2日目からは実家巡り。
2日は私の実家へ

今年のお年賀は銀座に行った時に購入しておいた菊廻舎の吹寄せ

令和と子年のイラストの入ったお煎餅が入っていて縁起が良さそうだったので

母の手料理が並びます

花びら餅を模した大根と生ハムの前菜は、私も良く真似して作っていました

父の手作り寒天はいつもの味

妹はスイーツ担当で、アイスクリーム🍨
皆でシェアして美味しく頂きました。
姪っ子ちゃんには手作りネックレスもプレゼント

喜んでくれて良かった

3日は主人の実家へ。
本当は元日に伺う予定でしたが、義兄のお嫁さんが29日からインフルエンザにかかってしまい

大事を取って3日に延期になりました。
ホロホロ鳥の丸焼きや毛蟹、すき焼きやローストビーフなどご馳走が並びました

お年玉の代わりに購入したレジスターのおもちゃも喜んでくれて良かったです
義母も抗がん剤を3クールやって12月27日に退院出来、やっと家族みんなが揃いました。
今年の願いはただ一つ
皆が健康でいられますように