レンタサイクル@来間島 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2018年12月28日(金)

朝から曇り空でしたが、せっかくなのでレンタサイクルで来間島へ自転車



さとうきび畑を横目に見ながら走り



宮古島名物の「まもる君」

信号がほとんど無いので、事故の多い地点には立っているそうビックリマーク



そして来間大橋の入り口へ。


全長は1690mで沖縄の離島に架かる橋の長さでは第3位ですキラキラ




お洒落な雑貨屋さんを巡り



アクセサリー屋さんutataneで


 
こちらのピアスを購入ラブラブ


白蝶貝は島の貝を研磨して作っているみたいです。



ランチは島のカフェにてナイフとフォーク



息子は日替わりランチを選んだので、私は宮古牛のカレーを頼んでシェアしましたカレー




最終目的地点の竜宮城展望台に到着旗




でも何だかショボい竜宮城です


展望台で記念撮影カメラ


海風が強過ぎて呼吸も苦しいほどあせる


帰りも橋の上では風が強くて息子が飛ばされないか心配でしたが、何とかホテルまで辿り着きました
(帰りは自転車を諦めてタクシーを呼ぶ人もいるらしいです汗)


この日も午後はお部屋でのんびり

夕食処は3カ所しか無いので、行っていなかったお寿司屋さんへ🍣


宮古牛の握りが付いていて嬉しい

せっかくなので、沖縄地方独特のお魚(グルクン、ミーバイ)も追加しました。

さっぱりとした白身のお魚で添えられたシークワーサー胡椒も美味しかったです


食後は楽しみにしていたエステへ



海藻デトックスフェイシャルと琉球アロママッサージ100分コースで癒されました




最後にデザートのおもてなしもあり、21時〜23時までのんびりと過ごしていましたが息子はお部屋で心置きなくゲームが出来て楽しかったそうです