京都散策 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2018年3月23日(金)

4日目は京都を巡りました音譜

実は息子の合格のご褒美がiPhoneとUSJ(ハリーポッターエリア)

春休みに大阪に連れて行く事にはなっていたのですが、そこに私希望の京都も組み込んじゃいました照れ

2人旅では寂しかったので今回の旅は両親もお誘い。

大阪出身の父は京都はほぼ全制覇しているそうなので前半は滋賀を巡り、京都でのスケジュールはお任せウインク


新幹線や宿の手配は私が任されていたので、京都では町屋の一軒家タイプにしました。

{4713177A-BD5A-4169-A561-1C536C417271}

長屋が5軒繋がっていてそれぞれが独立し、中はリノベーションされていて、とっても快適音譜


朝食は近くの泉仙さんから仕出しで届けて下さいます

{8B341C29-CDEE-4D71-A585-A3728C87D9EC}

修学旅行の時も確か泉仙さんのお料理を頂いたので懐かしく、美味しく頂きましたラブラブ



京都駅で奈良線に乗って伏見稲荷へ。

{7CC6CF95-6A87-4BA9-A086-1B7A648B0695}

4年連続外国人観光客の人気No.1に輝いたらしく、人人人びっくり

{4378E206-6835-4DA8-9B7A-33F0B4074AD7}

枝垂れ桜が綺麗に咲いていました🌸


{D1F2FA9C-1F6B-4AA7-B658-99F41CED0C43}


いざ、千本鳥居の中へ。

{0FB788B8-86DF-43E7-9411-836FEA89B241}


初めのうちは「凄い本数ビックリマーク」と鳥居の数に感動し写真を撮りまくっていましたが



{1885C1B5-D9F0-4FAF-8591-1D809DF0B237}


段々と、いつまで続くのだろうという不安があせる


奥社にお参りして

{18C286E6-6B17-42C0-8070-5AD7D818ADFD}

ふと地図を見ると永遠に続く鳥居ガーン

{186663AD-5436-48F0-AE4E-3BABB2321D48}


山頂まで行きたいという息子の希望で、この後往復3時間を掛けて登る羽目になりました笑い泣き


私としては四つ辻辺りまでで良かった気がしますが、上の方に行くほど青空に鳥居の朱色が映えてインスタ映え満点でした(笑)



{8836F28E-5DF8-4CEA-80E8-F0519795EE1E}


奈良線で更に奈良方面に向かい、黄檗へ。


父が来たかったという萬福寺をお参りキラキラ

{B487007D-E82A-4C01-8B50-C7394009B0D2}

隠元を開祖とした黄檗宗のお寺で、中国の明朝様式の建物だそうです。

{CF031A2D-C3B3-44F7-86EC-62DAFDB20114}

かなり広いお寺で見所も沢山あったのですが、私の携帯が電池切れ汗
(後で写真をもらったら追記します)

こちらの普茶料理が有名で、お昼に頂きたかったのですが伏見稲荷で時間を取りすぎてしまいラストオーダーの時間に間に合わずガーン
(父が16時までオッケーだからと言い張って問い合わせをしなかったのもいけなかったのですが…)

宇治の方まで来ていたので、また京都駅に戻り駅ビルの「はしたて」で昼食(17時近かったので夕食⁈)

{50B63C21-5A45-4407-8DDB-67AFE9FAF07D}

そのまま大阪に移動して、道頓堀で写真を撮るおのぼりさんの私達爆笑

法善寺横丁でお好み焼きを食べて(ここでも待たされて、食べられたのは21時あせる17時に食べておいて良かった!!)

{3B3AA680-0CF3-470D-87F8-A1E47C0DA023}

法善寺にお参りキラキラ

{037A9722-8C33-4362-A6F6-0B14F3E6CB94}


両親とは別れて私達はUSJのホテルにチェックインしたのは何と23時過ぎチュー

長い1日が終わりました…。