4日目は京都を巡りました

実は息子の合格のご褒美がiPhoneとUSJ(ハリーポッターエリア)
春休みに大阪に連れて行く事にはなっていたのですが、そこに私希望の京都も組み込んじゃいました

2人旅では寂しかったので今回の旅は両親もお誘い。
大阪出身の父は京都はほぼ全制覇しているそうなので前半は滋賀を巡り、京都でのスケジュールはお任せ

新幹線や宿の手配は私が任されていたので、京都では町屋の一軒家タイプにしました。
朝食は近くの泉仙さんから仕出しで届けて下さいます。
京都駅で奈良線に乗って伏見稲荷へ。
奥社にお参りして
父が来たかったという萬福寺をお参り

(後で写真をもらったら追記します)
こちらの普茶料理が有名で、お昼に頂きたかったのですが伏見稲荷で時間を取りすぎてしまいラストオーダーの時間に間に合わず

(父が16時までオッケーだからと言い張って問い合わせをしなかったのもいけなかったのですが…)
宇治の方まで来ていたので、また京都駅に戻り駅ビルの「はしたて」で昼食(17時近かったので夕食⁈)
法善寺横丁でお好み焼きを食べて(ここでも待たされて、食べられたのは21時
17時に食べておいて良かった
)


両親とは別れて私達はUSJのホテルにチェックインしたのは何と23時過ぎ

長い1日が終わりました…。