仕事納め | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2017年12月28日(木)

やっと仕事納めアップ

本当は昨日で終わるはずでしたが、9時〜14時までのシフトだったのを3時間延長して17時まで残業しても終わらずあせる

今日の午前中も行って何とかパソコン入力も終わらせましたパソコン


疲れ過ぎてグッタリ汗

主人も大学の友人達と忘年会なので、息子とプチ忘年会シャンパン


元町中華街駅直結のお店、パパダビデナイフとフォーク

サラダを頼んで私はフランチャコルタ、息子はブラッドオレンジジュースで乾杯シャンパンジュース

{40B5F012-D6FF-4354-9E65-B0CCC5471232}

ピザは息子の好きなマルゲリータピザ

{6341FD34-AEE1-419D-BACB-F85398883F71}

パスタはボローニャ風ミートソースパスタ

{2B8CAB2D-692F-4C0E-9E65-1A47517167D3}

メインは牛肉ステーキ

{BB90BC97-20D9-4C18-8306-57533CBBB8A8}


すべてのお料理をあらかじめシェアして持ってきてくれたので嬉しかったです音譜


デザートは息子はフランボワーズのジェラート、私はティラミスコーヒー

{E2A57750-4825-49DE-8C22-16AD0D839253}

なぜか不思議なポーズの息子あせる


実はなぜ元町中華街駅に行ったかというと…

昨日の夜に帰ってきてお弁当箱が無いことに気が付く滝汗
塾に忘れたと思い電話して見付けたら取っておいてもらう事に
今日は市販のお弁当を買ってもらう
息子から塾に無かったとメールが来るゲッソリ
電車の中で忘れたかもと言うので遺失物センターに問い合わせ
終点の元町中華街駅にあると判明ムキー


…という流れ

かなりイラッむかっとしましたが、せっかく元町に行くならとお店を予約して楽しむ事に(こういうところだけポジティブ思考)

反対側の電車だったら和光市まで行くところだったので良しとしますDASH!


なんだかんだで大掃除も全く進んでいない我が家チーン

もう諦めて受験が終わったら頑張ります。。