ランチ&美術館 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2017年8月24日(木)


夏期講習の最終日だった24日は主人の実家にお迎えウインク


その前に義母と待ち合わせして東京駅でランチナイフとフォーク

{B1B7A4E2-80F4-4098-9C76-765ECA7962C3}

2ヶ月振りにイル ギオットーネに行きましたが、あまりメニューが変わっていなくてガッカリダウン

毎月とは言いませんが2ヶ月単位でメインのお料理は変えて欲しかったですあせる


食後は三菱一号館美術館へアート

{D1AD30A5-732F-4C82-A3E6-CAC97F096B12}

レオナルド ダ ヴィンチとミケランジェロなど同じ時代を生きた画家達の作品が一堂に集められ見応えがありました


美術館の後にお茶をしようとKITTEの千疋屋に行きましたが長蛇の列DASH!


{8B09BEBC-4FA6-46BA-8F59-9930BD503BD7}


元関取の高見盛さんがいらしていて、イベントをやっていました。


{F491C478-E47B-4CE5-8860-8B3AA3D79598}

余りに混んでいたので千疋屋のスイーツを購入して主人の実家へ。

私は桃のゼリーを頂きました



主人の実家で息子の帰りを待って、夕食はまたまたお寿司屋さんへお茶

{07FA5BF3-A9B3-466A-996F-61D58A495009}


息子も美味しいお寿司に大満足


私達のいない間も講習6.5時間、家での勉強4.5時間頑張ったみたいです。


開成コースの夏期講習8日間、新宿まで毎日通い難しい授業内容にもめげず本当に良く頑張りました合格