今日は母に誘われてキヌアを使ったお料理教室へ

9時半〜12時までだったので仕事と同じくらいの時間には家を出ました。
キヌアの産地のペルーからも政府の方がいらっしゃり、キヌアをアピールされていました。
キヌアはお米に比べて低カロリーで栄養価は高いので、最近流行っていて私も良く使っています。
アンデスの高地で栽培されるらしいのですが、その地域は貧困にあえいでいるらしく、日本でのキヌアの流行により輸出量が増えて以前の3倍のお値段で取引され、国としてもこのブームを一時的なものにせずどんどん広げて行きたいそう

メニューは



お料理教室の後は息子の学校の球技大会へ。
13時〜15時まで見学してどっと疲れました

マフィンは3個ずつお土産に持ち帰れたので
今は明日のテストに向けて、総合演習中

来年の今頃は入試本番なんだと思うと緊張します。
先輩方も実力を存分に発揮できますように
