忙しい1日 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2017年1月31日(火)

今日は母に誘われてキヌアを使ったお料理教室へカナヘイハート

9時半〜12時までだったので仕事と同じくらいの時間には家を出ました。

{293748F6-6489-4923-9233-B0A57A85C647}


このお料理教室は母が通っているスペイン語教室の先生がボランティアで開いているので、参加費はなんと無料カナヘイきらきら

キヌアの産地のペルーからも政府の方がいらっしゃり、キヌアをアピールされていました。


キヌアはお米に比べて低カロリーで栄養価は高いので、最近流行っていて私も良く使っています。

アンデスの高地で栽培されるらしいのですが、その地域は貧困にあえいでいるらしく、日本でのキヌアの流行により輸出量が増えて以前の3倍のお値段で取引され、国としてもこのブームを一時的なものにせずどんどん広げて行きたいそう!!

メニューは

カナヘイ花キヌアのカレー

カナヘイ花キヌア入りサラダ

カナヘイ花キヌアのマフィン

{2929846C-CF8C-463E-A17C-B18D5FA56A87}

ご飯を炊く際にもキヌアを入れ、カレーも普段作っている通りに作り、キヌアを入れて10分煮てからカレールーを入れるだけ。

{F115F316-7BFF-4DFD-9F59-BF46A1E07675}

マフィンはミックスを使いましたが、そこにキヌアや牛乳、メープルシロップなどを入れるだけで超簡単合格


お料理教室の後は息子の学校の球技大会へ。

13時〜15時まで見学してどっと疲れましショックなうさぎ



マフィンは3個ずつお土産に持ち帰れたので

{6734E1F6-1AF7-4943-9C7D-F52A1215BEEB}

息子帰宅後のおやつにしました。


今は明日のテストに向けて、総合演習中あせる

来年の今頃は入試本番なんだと思うと緊張します。
先輩方も実力を存分に発揮できますようにカナヘイきらきら