今日は息子のピアノの発表会

この為に春休みの期間、練習に励んで来ました。
会場は横浜三塔のジャックとして有名な開港記念会館↓
ピアノを習い始めて2年8カ月ですが、今年の曲目は
森の中の小川 グルリット
清い流れ ブルグミュラー
でした。
息子は18人中の15番目だったので、ずっと緊張感があったみたいですがやはり本番に強い

家ではなかなか完璧には演奏出来ていなかったのに本番では間違えませんでした

普段は15分くらいしか練習しないので、この春休みの2週間は地獄の特訓でした

でも本番で実力以上の力を発揮する事が出来て、やれば出来るという自信も付いたのではと思います

塾に通い始めて習い事も整理しなくてはならず、体操と英会話はやめてしまったのですがピアノだけは辞めたくないと言い張った息子。
音楽は勉強のストレス発散にも良いと思うので、6年生になっても継続しようと思っています

ピアノの発表会が終わってすぐに息子は塾のテストへ

祖母からお花を頂きました

主人も仕事をしなくてはいけないので一足先に帰宅し、私は両親や義母と東急ベイホテルでティータイム

発表会も無事に終わり、やっと肩の荷が下りました
