マザー牧場 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2016年3月20日(日)

今日はお天気も回復したので、勉強は小休止しておでかけウインク

息子の希望を聞いたらマザー牧場にヒツジ

アクアラインが大渋滞で3時間もかかってしまいましたが、何とか到着DASH!

{F8960D43-2F64-41E8-BF62-3DAE9C5FE11B:01}

関東最大の菜の花畑キラキラ

息子は朝のニュース番組の特集を見てどうしてもこの菜の花畑で写真を撮りたかったんだそうビックリマーク


ショーは2つ見る事が出来ました。


馬牧羊犬とまきばの仲間たち

{C120B00B-FCEB-4F54-A43B-4C2FF9D07732:01}

羊飼いの指示で、羊の群れを移動させる牧羊犬しっぽフリフリ

一切吠えずに、目力と動きで羊を動かすのは凄い。

ラマやアルパカ・ダチョウなども登場し、和やかなショーでした。

{38776B9A-BE5A-40E3-A551-98F72BFED76B:01}


ヒツジシープショー

{2FA19DFD-CE5F-4000-8EB5-9F092E1CC7B0:01}

世界の色々な種類の羊達をニュージーランド出身の方が分かり易く説明してくれます

{53518495-253D-4547-BA53-DC03EBB6F2E3:01}

日本語もとても上手で冗談を交えながらの説明も楽しい音譜

見せ場はやはり羊の毛刈りヒツジ

{D681BE10-B7A5-4A9A-A630-1FF4AECD2B0D:01}

素晴らしい手付きであっという間に羊さんも丸裸にビックリマーク

前回範囲の社会で羊毛、綿花、絹の作られる過程を説明した時にシープショーの話をして見たいと言っていたので、近場で見せる事が出来て良かったです。


ランチはがっつりとお肉ステーキ

{14F69508-F379-499E-9A40-5440B5788C6D:01}


{C1338C9A-43AB-41E0-81F9-9BAD91F300D1:01}



食後は動物と触れ合ったり

{BA2C2146-86FA-4459-8913-0CE4DF2FCB1E:01}


お土産を買って営業時間終了
あせる

着いたのが遅く、苺狩りが出来なかったのが残念でしたが年パスも買ったのでまたリベンジします爆笑




(追記)

夕食は木更津の漁港に近い回転寿し「やまと」へ寿司

{455B74DD-4E87-454C-9889-014F47452B54:01}

こちらも1時間半待ちでしたが、漁港の仲買さんが経営されているらしく、ネタが新鮮で美味しかったです

帰りも渋滞にはまっていて、まだまだ着きませんが充実の1日でしたラブラブ