day③ | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2015年12月28日(月)

今日は石垣島を経由して竹富島へ船

フェリーは石垣島発着が主なので離島に滞在しているとかなり時間がかかりますあせる

ホテルを8時15分に出発して着いたのは10時45分でした。

{0F524E7E-8608-41E6-94B4-B73DFBAF8B13:01}

またまた水牛車に乗って30分間のんびり町の中心部を巡ります。

{0018D5D2-7EC4-4BB2-8B8E-424E874F63E2:01}

昭和62年以降、建築制限が出来て島の建物は全て平屋で赤い瓦でないといけないそうです。

{23CF017E-5831-4601-9DD3-5100457A370F:01}

瓦の上に必ずあるシーサーのコレクションニコニコ

それぞれ個性があって素敵ラブラブ

ランチはこちらで↓
{AF38BB05-F345-4235-87A8-814C74E9980E:01}

竹富島特産の車海老の天丼音譜

{301DEF1D-3CF3-4F53-8558-2F2F6138EE61:01}

中心部は徒歩で十分周れました走る人

{14D54D59-2B49-47E0-A1CB-3186B93F6516:01}

2人ずつしか登れない展望台は階段が急過ぎてコワイガーン

{3E7B623F-F4E5-40EE-9FA5-356C61636677:01}


ど~んより曇っていましたが、雨は降らなくて良かったですくもり

{F9239C07-3051-4E2F-B433-F08DFDECC067:01}

竹富島の花々も素敵でしたハイビスカス

15時45分のフェリーに乗ってまたまた2時間半かけてホテルに戻りますDASH!