美容院 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2015年10月4日(日)

今日は美容院でした美容院

縮毛矯正&カラーだったので5時間半もかかりグッタリあせる
{AA835A98-FF57-4783-85C3-38B6AEC0D428:01}

雑誌を読みまくりましたが、その合間に気になっていた組み分けの結果をこまめにチェックビックリマーク

お昼くらいには素点が出ていました。

今回、国語がまさかの5割を切ってしまいましたが、総合では何とか400点超えましたDASH!

皆さん国語で苦戦しているみたいなので、Cコースのボーダーも前回より下がるのではと思いますが今の位置がキープできないのは明白ですダウン


漢字や慣用句は全部出来ているので、読解力を何とかしなければ本当にマズイガーン
まだ4年生で気が付けたのは良かったと前向きに捉えます。。


美容院で遅くなってしまったので夕食はディーン&デルーカで購入ナイフとフォーク

主人の好きなインゲンとズッキーニのオリーブ和え
{1D80DD1D-87FE-4071-B157-99058AE0D700:01}
前菜は牛タンとフォアグラのパイラブラブ
{B688AE4F-79AD-43DD-B3C4-14EE74D23E85:01}
中はこんな感じで付属のソースもバルサミコ酢がきいていて美味しいラブラブ!
{014AA7B9-6762-4BDC-A081-7947E6AF8815:01}
メインは子羊
{DECE4627-C70E-4B78-AD77-3B951B902F9D:01}
赤ワインはリーズナブルなアルゼンチンのカベルネでしたが、なかなかマッチしていましたグッド!
{7F3E00EC-1FB2-4953-8CE8-CEF574D2CCDA:01}
最後は青カビチーズで〆ましたチーズ

国語の悪さにばかり目がいってしまったけれど、教えた教科の結果はキチンと出した息子をまずは褒めようと思います合格