今日は組み分けテスト当日

昨日は16時半~22時半まで夕食休憩1時間を挟み理科・社会の見直しと算数の週テストのやり直しと過去問、国語の慣用句の見直しをして就寝

今朝は計算練習などのウォーミングアップをしてテストに送り出し、またまた主人とお疲れ様会

美濃吉にて

月懐石「時代祭」


松茸の土瓶蒸しが頂きたくてこちらのコースにしましたが、松茸ご飯も松茸がたっぷりで美味しかったです

もう松茸に思い残す事はありません

息子のお昼ご飯用に大好きな鰻の棒鮨を買って帰宅するとタッチの差で帰っていた息子が自己採点をしていて号泣

算数と理科社会はいつも通り8割は取れた感じでたが、国語がびっくりな点数

最近8割取れていたので、悪くても7割くらいと思っていたのですが、いつものCコースの時の様なひどい点数でした

算数より配点は低いけれど、ちょっとCコースもやばいかも

次は心を入れ替えて国語に取り組みます
