癒しの時間 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2014年10月9日(木)

お仕事のない火曜と木曜は9時~10時半までジムに行っています走る人

9月は週2でランチ三昧でしたが、現状維持出来たのもジムのおかげキラキラ

6月から通い始めて3キロは減りましたチョキ
でも、これでやっと2年前の体重に戻っただけあせる
筋肉も付いてきているので、体重ばかりが目安にはなりませんが、やはりBMIは20にしたいですDASH!

BMI=体重÷(身長×身長)

あまり筋肉を付けすぎるとセルライトも落ちにくくなるよ~とお友達に言われたので、今日は代謝を上げるアロママッサージに行ってきましたラブラブ

まずは好きな香りを目を閉じて選びますネイル
photo:01


約20種類のなかから選んだアロマオイルがこちらキラキラ
photo:02

普段、ラベンダーは苦手だと思っていたのですが、先入観なく選んだ結果、こちらの4種類になりました音譜
ベンゾインは樹脂性のオイルらしく、心に痛手をおった人が修復するために選ぶそうです。
私は6月に親しい友人を亡くしたので、そのせいかなとも思いました。

その日の体調によって、選ぶオイルも変わるらしいので、また来月は違うかもしれませんひらめき電球

こちらをブレンドしてセサミオイルに1%の割合で混ぜ、いよいよアロママッサージニコニコ
ヘッドマッサージもしてくれて至福の90分間でしたアップ

終わってからはハーブティーを頂きながら生活習慣の改善のアドバイスも頂きました。
カラー診断ではこちらのグリーンを選択ひらめき電球
photo:03


こちらは新しいことにチャレンジする春の色だそうです。
お誕生日に迎えて、また新しい事にチャレンジしようと思っていた所だったので、ビックリしましたビックリマーク
人に対する優しい気持ちも持っているそうですが、それに付け込まれることもあるので注意するようにとの事!!
なんだかすごく思い当たる節もあり、気持ちも楽になって癒されましたキラキラ
最後に、自宅でのオススメのオイルはこちらだそう。
photo:04


家にペパーミントはあるので、それ以外を生活の木で購入しようと思いますラブラブ

iPhoneからの投稿