こんにちは😃
続きです。
私は精神科初受診の日にそのまま
入院してしまいました。
赤ちゃんは母が面倒を
仕事は友人たちが手伝って
仕上げてくれたようです。
入院生活のことは強い薬のせいか
ほとんど覚えていません。
長い何もすることのない1日を
何していたんでしょう?
テレビも本も無理でした。
薬のせいで朝起きると卒倒しました。
旦那は毎日来てくれたようです。
シャワーを浴びた記憶もありません。
子供の事も仕事の事も
全く忘れていました。
ただただ娯楽室で
ボンヤリ座って過ごしていたと
思われます。
そんなある日突然母が
赤ちゃんを背負って見舞いに来ました。
母は先生から
「治療の妨げになるから赤ちゃんは連れてこないように」と言われていたのに
会わせてあげようと
連れてきてしまったようです。
私は突如現実に戻りました!
「赤ちゃんと暮らしたい!仕事は全部なくなってもいいから自分で育てたい!」
強くそう思いました。
そして院内受診の日
先生に強く我儘を言い
退院が決まりました。
先生は不満のようでしたが
私の訴えが強すぎて折れました。
あのまま入院していたら
薬が効き始め
赤ちゃんも仕事も両方失わずに
済んだのかもしれません。
でも昔のことを言っても
仕方ないですよね。
結局入院治療を振り捨てて
通院してのんびり治すこととなり
私の入院生活は終わりました。
確か10日間位だったと思います。
入院生活の話はこれくらいです。
それでは読んで頂き
ありがとうございました😊