こんにちは😃
最近入院した時のことを
よく思い出します。
なので書いてみようかなと思い
記憶を探ってみました。
私の具合が悪くなったのは
娘を産んで3ヶ月経った頃でした。
仕事を再開しフル稼働で
働きはじめました。
(家でやる仕事でした)
でも赤ん坊は泣き喚く、
旦那は無職、
母親とは確執があり預けたくない、
…で、突然全く眠れなくなり
ご飯も食べれなくなりました。
すごく酷い状況なのに周りは
「すぐよくなるよ」とか
「一時的なものだよ」と
私の訴えを聞いてくれません。
私は「みんな何言ってるんだろう?私は精神科に行きたいのに世間体を気にしてるの?」と思っていました。
そして娘を背負い「精神科にいく」と
家を出て行こうとしました。
みんなは慌てて
「まず産んだ産科に相談しよう」
と言い産科医に相談したところ
精神科を紹介されました。
その精神科はすごく混んでいて
私の前の順番の人が入ってから
1時間待ちました。
よく話を聞く先生で
人気だったようです。
そして前の人が終わり
私の番になりました。
前の人とすれ違いました。
そしたら…
その人は高校の仲の良かった元友人
…2度と会いたくない人でした!
続く
(気が向いたら続き書きますー)