散歩 | mimi日記

mimi日記

mimiの日常のことを書いています.
2011年に男の子が生まれました。
ほぼ育児日記になっています。
ペタ歓迎です。

昨日は、彼と散歩をしました。

昼に彼の昼休みを使って歩いて、区役所まで行きました。

そこで、本籍を今住んでいる所に換えました。

そして、安い店も見つけたけれど、安いだけでは彼的にだめみたい。

買い物も大変だなあ。

家に帰ったら、ちょっと疲れました。

万歩計は9000歩でした。


1つ正社員で貿易事務を応募したけれど、履歴書を送る前からだめでした。

まだ、履歴書は送っていないので結婚しているからとか、年齢カナとも思ったけれど、送ったデーターを見直して納得。

昔他を受けた時に書いた自己PRを消し忘れたので、事務なのになんで全く違うことが書いてあるんだろうって思われたのかもしれない。

自分が注意しなかったからこの結果はしょうがない。

でも、ちょっとそれでよかったかもとも思った。

そこは、ほとんど英語を使う仕事だったので、自分が仕事についていけれるかなって送った後心配だったから。


今学校事務もいいなって思っていて、語学学校のカウンセラーとかカナダにもし戻っても仕事のキャリアになるかもって思った。向こうの語学学校で働けるチャンスにもなるし。でも、日本の学校は彼は21時以降に終わるので、やめたほうがいいいって言っている。

もちろん、彼の意見を無視して勝手に応募もできるけど、今回は諦めようと思った。

まあ、自分でなにがしたいか、もっと考えた方がいいのかも。

なんでもいいやで仕事したくない。


医療事務もちょっと考えているけれど、母は自分が病気がうつらない自信があるならいいんじゃないって言っていた。自信は分からない。以前働いていたのは美容外科なので病気は移らなかったし。

どこまで、健康かわからない。

医療事務って国家資格だと思っていたけれど、民間資格でとった学校によって資格がちがう。 

どの資格をとればいいのかよく分かりません。

通学は仕事を始めたら無理なので通信でとろうと思うけれど、5万円くらいはかかるんだなあ。

持っていて無駄な資格じゃないから、とっておいてもいいと思うけど、仕事をしたいかが問題かも。

日本で働くにはいろんな資格はあったほうがいいと思う。