インカのめざめ レシピ

ホクレンくるるの杜

旬の野菜セットを購入しています。


いつもは、

葉野菜なども入っているのですが、

季節柄10月は、

馬鈴薯(じゃが芋)が3種類も入っていましたラブラブ



左側は、JA今金町の今金男しゃく

   ホクホクして甘みがあり

   コロッケや粉吹き芋などにピッタリ。


右側は、JA道央のインカのめざめ

   卵型で黄色いじゃがいもです。

   煮崩れが少なくて肉質がしっかり。

   フライドポテトにもピッタリです。


上は、JAようていのキタアカリ

   ホクホクして粉ふきいもやサラダ

   にもピッタリです。


今日は、

インカのめざめ と、鱈を使って、


「鱈とインカのめざめの

バター焼き」を作りました。



【材料】3人

  • タラ   3切れ
  • 塩コショウ
  • 小麦粉
  • ローズマリー
  • ピーマン乱切り
  • バター
  • 醤油   小さじ2

  • インカのめざめ  3個
  • 塩コショウ




【作り方】
  1. インカのめざめを切り、600Wの電子レンジで3分加熱する。
  2. 1を油で炒め塩コショウをする。
  3. タラを三つに切り、塩コショウをして小麦粉をつける。
  4. フライパンにローズマリーと油を入れ3を炒め、ほぼ火が通ったらピーマンと2を入れバターと醤油を入れる。





キタアカリと今金男しゃくは

届いてすぐ

じゃがバターで食べてしまいました音譜


子供たちも大好きです❤️







本日のおうちごはん

 可憐なお花がお家へ


鮭が 大きくてビックリ

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する