こんにちは〜音譜

今日は野菜の日ですね〜!

831(や さ い)音譜音譜音譜


という訳で

昨日に引き続き、愛媛県産筑陽なすを使って寒天寄せを作りましたニコニコ




見てみてください!

だし醤油味の寒天液の中に、

焼き茄子とえび、枝豆が入っているんですよウインク


葛餅の型を使うと

丸くって可愛い感じに仕上がりに。

型も200円くらいでcottaに売っています✨


もちろん、寒天液は器で作っても良いしバットや、パウンドの型でも良さそうです。


1人ずつ取り分けて食べられるから

おもてなしでも良いかもニコニコ

材料、作り方はとっても簡単ですよ〜♬


【材料  10個分】


筑陽なす1

ボイルエビ10

むき枝豆  30

寒天小さじ1杯弱

300mL

だし醤油  大さじ1強

塩      少々


【作り方】

1.なすは、グリルを使って焼き茄子にする



2.寒天と水をよく混ぜて沸騰させ、中火でそのまま2分位に溶かす。

3.2にだし醤油と塩を入れ混ぜる

4.3にボイルエビ、枝豆を入れて味を馴染ませ、皮をむいて切った焼き茄子と共に器に入れる。



5.粗熱がとれたら、冷蔵庫に入れ固める

器から取り出して盛り付けます。








このお料理は

JA全農えひめ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加させていただいています。 







モニタープレゼントの「愛媛県産の夏野菜」は味のバランスが良く形がキレイで調理しやすいところが気に入りました💕


今日もありがとう飛び出すハート