金沢旅行。その2 | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。


ホテルで1時間ほど休憩してから
夜ご飯へ!



金沢と言えば‥‥の
本日2度目のカレー
コアラーちゃんが事前調べで選んだこちら!


引きで見るとこんな感じの建物↓
(あまりの入りにくさに躊躇するコアラー。。)




意を決して入店。

しかし‥
海鮮カレーとチキンカレーを頼むつもりだったのが、
ランチで全て品切れになったとのこと!!

『イカ墨カレーしかないので、それで良いですか?』
と、聞かれて頷くしかない我々‥‥


ハイビスカスティーと、イカ墨カレー
ハイビスカスティーは頼んだ訳ではなくて、
通常、飲み物がコレらしく
食べる前と後と、味が変わって面白かったです。


そして肝心のカレーですが‥‥
私はとても好き‥!
コアラーちゃんは
『ふざけてんのかな?(・∀・)ってカレーだった』
そうです。


興味のある方は是非!


ちなみに私はできたらまた行きたいです。 
違う味も食べてみたい
が、コアラーちゃんは今後一生
外食にカレーは食べに行かないそうです。
(※インドカレー以外のやつ‥←カレーライスって事ね)


今回の旅で
『カレーライスは家のが好きって気づいた‥‥』んだそう。。
気づかないで‥‥




カレーのあとは、
21世紀美術館へ。
夜の美術館は初めて


タレルの部屋

天井が切り取られているので
夜空が見えます
夜の予約か〜‥‥と思っていたけど
初めての光景をたくさん見れて、結果オーライでした!!







心拍を電球の明滅に変換する作品

《パルス・ルーム》

自分の心拍を測って、電球に反映させます


一旦、暗くなってから

点滅
コアラーちゃんの心拍も、端からスタート→
仲間入りして点滅します。

後の人が増えていくと、順番順番に端から進んでいくの。
この日は夜だったから、翌日のお昼くらいまではコアラー心拍もパルスルームに滞在してたのかな?






シメのスイミングプール

上から覗くと

コアラーちゃんが沈んでる←
夜の美術館もとても良かったです!オススメ!





2日目に続く。