東京さ行ってきた! | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。


昨日まで、一泊二日

コアラーちゃんと東京にいましたアミーです。

こんにちわわ!!




一昨日の朝、
ペットホテルが開くのを待って
枕を預けて→駅まで歩き→新幹線に乗りました

名古屋駅で買ったあんぱんセットをお昼ご飯に

芋栗系のあんが美味しかったよ!
富士山は見逃した‥‥涙



お昼過ぎに東京着。

乗り換えに手こずりながらも
急いで向かったのはここ!
東京都現代美術館!!


この格子の様な箱状の通路を
生きてるうちに歩くことが出来るとは‥‥
嬉しい!

楽しい!

大ニケ!


この方の作品、好きなんだけど
もう亡くなっていたのを初めて知った‥‥
(同世代くらいなの‥‥
奥の作家さんも好きです。

こちらも好きな作家さん
いつもはナフタリン作品の多い方だけど、
こういうのもありなのだね

久しぶりに束芋さんの作品も観れたし
名和晃平さんのもあった!
嬉しい!素敵!!

いいなー欲しいな~←




これは洋服のボタンを投げて、
真ん中の円柱棒の上に乗せると成功ダヨ!
的なゲームみたいな現代美術作品‥‥
ちなみに
投げたボタンは円柱上に当たったとしても
当然、パチンと弾むので成功はしない‥
たぶん‥いや、絶対に‥‥

ってコアラーちゃんとやいのやいの言ってたら、
説明してくれた学芸員さんがにこにこしながら
『上に当たるだけでも凄いです♡』ニコッ
って言ってくれてほのぼのした。
いい人、いい展示←カンタン






カラス見ながら休憩
※偽物です




展示はまだまだ続く‥‥!
この美術館デカすぎる‥‥!!素晴らしい!
イヌ・犬‥‥


の、次は奥に毛‥‥
イヌの毛並みとわたくしの服が同化しておる‥‥



私の四肢がおかしいのは、球体に写っているから‥
ちょっとコワイね‥‥


めちゃくちゃ盛り沢山であった‥‥
大満足‥‥!!



しかし、
朝の駅までの徒歩
東京駅から乗り換えの徒歩
美術館内の徒歩
駅から美術館までの徒歩(行き帰り
で、ほぼほぼ死にかけの体力無し子(※わたくし。



この後、ホテルの最寄り駅から
ホテルにたどり着くまでも徒歩。


徒歩ざんまい!!!



東京の人って、めちゃくちゃ歩く?!ね?
だいたい、駅のホームがめちゃくちゃ長いね?!
そして深い‥‥地下、6階とか怖くない?!

こちら地域で長いのは山のトンネルだけ!(田舎
地下は一階まで!!(土地が足りている


東京の地下は穴だらけなのね‥‥(・∀・)




続く。。