男にならず、女でいるわたし。 | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。


今週末はNLGRらしいですね!
(※名古屋のLGBTのお祭り)



わたくしめーはセクマイ女子会に参加予定ですが、参加する皆さんはNLGRの方に行かなくていいのかな…?ドキドキ










さて、
そんなわけでこないだ読んだ本

こちら

最近出たばかりの比較的新しい本です


読みたいなーと思ってたら、あったの 図書館に 素晴らしい






自分の性別(戸籍上男性)に疑問を覚えた作者さんが、男性/器を摘出するまでに至る話です








私自身はFTMではないけれど、
(週末は『女子会』に参加するわけですしおすし)


しかしながら高校生時代は男性になりたくて
二十歳なったら手術したいな なんて考えていた時期もあったので…
(※今は全く思わないです)


そしてLGBT当事者ならば、
自分自身の気持ちにも覚えがあったり
周囲にそういう人がいたりと
全くもって別世界の話ではないのではないかしら?



とりあえず面白かったです
面白いって表現が適切ではないかもしれませんが



興味のある方は是非!







あと、こないだ読んだ漫画

面白かったです
一部、セクマイ要素ありましたよー











にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村
『男であれず~』の文中に「私は、心だけですべてを支えることができなかった」と書いてある箇所があって

その言葉の意味というか響きにとても共感した
作者さんと同じ気持ちになれた=共感。ではなくて この言葉自体に、かな?
そういう方、他にもいるかな?