そこからはなにも生まれないことを知っている
アミーですよ!こんにちわわー!!
さて、
GW2日目だった昨日は名古屋の新名所、ゲートタワーに行ってきましたよっと☆
車で出掛けたのだけど、道がとっても空いていた
かたや反対車線は同情に値するほど混んでいた…
街(名古屋)行きは空いてるけど、田舎(岐阜)行きは混むんだね……
確かに昨日(岐阜県美術館に行く道中)は少し混んでたもの。
で、名駅到着。
new openのサラベスってゆー朝食の有名なお店が尋常じゃない行列ができていた…
調べたら二時間待ちらしいよ奥さん
二時間待ちなんて朝ご飯食べてから行かないと無理じゃん?

『空いたら来てみようねー♪』って言ったら
『朝食にいくら出す気?!』って返された。
どうやらお高い朝食らしい
そうなのか…
でもエッグベネディクト好きだから食べてみたいな
で、
ゲートタワー。
と、いっても見たいものは特になくて
一応 open当日に大人気で行列が出来たらしい梨花のお店へgoしますた

梨花笑いすぎ
店内は普通に入れるくらいだったけど
(open当日は人が多過ぎて入場制限していたらしい)
でも雑貨?のスペースのところは行列ができていたよー
とりあえず梨花のお店でトータルコーディネートしたら 私の月給では足りない事だけ確認して店を出た。梨花が笑いすぎる理由を発見した。
お昼ご飯はタカシマヤのサルバトーレクオモへ。
かなりの行列ができていたけど、事前に予約しておいたのでスルーッと入れた
予約オススメ絶対!!
こちらでは3000円コースの場合
メインを1品選んで、あとは惣菜・ドリンク・デザートは食べ放題フリーダムつまり野放しというシステム

アミー野放し会場はこちらです
私はなんやら賞を獲ったらしいことで有名なピザにしますた。
普段はプラス500円かかるらしいのだけどGW中はプラス料金かからないんですって奥さん。
食べるのに夢中で写真撮るの忘れていた結果…
残念な写真に…

とても賞を獲ったピザには見えない有り様
惣菜系も豊富だし全部美味しかったですよ!
ちなみにコアラーちゃんはメインに魚を選んでいた
ここら辺が細身と太身の違いに繋がるんだよね?

あとデザートの量ね。
生きてるのが恥ずかしいくらい食べちゃうよね
人の目を気にして2回目は取りに行かなかった(←1回目が既に人目を気にしなくてはならないレベルの量だと気付くべき)
人は年齢を重ねるほど食欲が無くなっていくものだと思っていたけどそうでもないらしい…
私が証明よ!!キリッ←※例外
この後、大名古屋ビルディングやらタカシマヤ地下やらで買い物をして帰宅。
大名古屋ビルディングで、自分の買い物をするなんて一生ないと思っていたけど(梨花のお店と同じ理由で)
買うものあった!

いちばん右のやつ買ったった!ヒュウ!セレブ!!
…ごひゃくえんだった
※櫛用の櫛デス (櫛に絡み付いた髪とか埃とかを取るやつ)
帰ってからコアラーちゃん1時間ほどお昼寝タイムしてからのー
近くのショツピングセンターに恐竜見に行ってきた

GUのまえを練り歩くティラノ…… シュール
この日一番の完全なる笑顔コアラー

そんなに恐竜好きなら名古屋市科学館行こうぜー!
(※コアラーちゃんは化石よりこっち系の恐竜がすき)
立ち止まったが最後、
子供らーに殴る蹴る引っ張るフルコースフルボッコされるティラノ

中の人、無事だろうか…
登場時間15分の短さに納得。
そんな感じで2日目オワタよ!
そしてこちらが2日目のアイス
リッチにゴディバー!!

食べられないことを悟り、意識を飛ばすちわわ
すんごい高かった 400円て。
でも洋ナシ好きとしては見てしまったからには買わずにいられない…!!
中身

よそ見するアイスと同色のイッヌ
味はねー
フルーツ味のチョコ味(ボキャブラリー貧民)
リピするならブリュレとティラミスに軍配!!
美味しかったけど、ちょっとセレブ過ぎるね!

にほんブログ村
で、今日は私のGW最終日。
コアラーちゃんはまだオネムーなう。
腰が痛くて上手く寝れないみたい。細切れ寝しかできなくてかわいそうなり!