の、出鼻を挫くように
実家の鍵を忘れるわたくし…
(朝方は両親不在だったので、勝手に鍵を開けて犬達を置いていく手筈だったの)
結局、実家すぐ近くに住む兄宅から鍵を借りて(※とても迷惑な早朝突撃訪問)
イッヌを置き去りいざ出発…!!
の、出鼻を挫くように
高速を乗り間違えて1時間ロス。
ドブに高速代を捨てるセレブな私達←
そしてまさかの降りる高速出口を間違えて、本来は降りるはずの無かったサービスエリアへ降り立った私達…(行き過ぎたの)

⬆本当は見るはずでは無かったSAから見下ろす諏訪湖の風景
そんなこんなでやっと到着したのがこちら!!
千住博美術館ー!!

…に、併設されている浅野屋さんでランチ☆
※軽井沢発祥のパン屋さん、でも東京とシンガポールにもあったよ!
食べてる時に、なんでか外から私達を撮影し出した見知らずのマダム…

どうやらマジックミラーになっていて、外から中は見えないらしい(建物の写真を撮影してた模様)
調子にのって中から笑顔で手を振るコアラー
ランチ後、私達も外からマジックミラー撮影してみたよ☆

モザイク無し画像!!ドャァァァ!
そしてメインの千住博美術館内部へ…

絵はさておき←
美術館の建物が本当に良かった…!
行ったことないけど、豊島美術館に似てるなーって思って調べたら同じ建築家の人だった。

これが豊島美術館。行ってみたい
ちなみに金沢21世紀美術館建築にも関わったみたい。そう言われれば似てる
千住さんの絵というか、作品は…
『ウォーターフォール』という作品をとても期待していた、いや期待しすぎてしまっていて…汗
うん。とりあえず建物が好き
季節によって表情が全然違うんだと思う
素敵だった。建物
お次はニューアートミュージアム。

素敵な青い真珠の首飾り

トイレに行ったらこんな但し書きがあって…

内部はこんなことになっていた…

でも使えるの!
使えるゲージツ作品!!!
展示内容も面白かったし、ミュージアムショップも良かったし…アタリの美術館でした☆
本当はあと2つ、行きたい美術館があったのだけど
冬季期間お休みらしく…残念無念!!
なので食べ歩きの旅へ出たよ!
長くなったので今日はここまでー!!

にほんブログ村
そして今日は車中泊☆
アテにしていた車中泊スポットの駐車場電気が、先ほど全て消えた……トイレの電気も消えた…もう私はダメかもしれない………(しかも寒い)