パグとハグとアルパカとランチ。 | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。



さて
先日はクマモンクッキーの予告通りにホテルランチへ行ってきました

メインは蟹とステーキ!!



そして満腹過ぎるお腹を引きずり?向かったのは…
千種区にありますヤマザ/キ/マザ/ック美術館。


こちら比較的新しい美術館で…
私もMさんも来るのは初めて!

今回は『動く絵』展とゆー展示で
金澤麻由子さんと言う作家さんの絵が、映像で動きながら…そこに私達も参加しながら鑑賞できるというもの




例えば卵形ドームの中に手を入れると
中で羽ばたいていた青い鳥が
手に止まって一休みしてくれたり♪


こちらは『ぼくぱぐ』と言う作品

ちょっぴり見づらいですが…
眠っているパグの映像をを向かいのソファーで眺めていると
(ちゃんと『ぐーぐー』寝息が聞こえます。笑)

3分間に一度だけ、
パクちゃんが目を覚ますというもの…

しかも微妙な目の覚まし具合で微笑ましいです

相当、おねむな模様。笑





そしてこちらが超オススメ!
手前のソファに座って、右手にある蝋燭を灯すと…

向かいのアルパカの家族のテーブルの一員に!


するとその部屋の扉から、
アルパカの子供がたくさんの蝋燭の灯った誕生日ケーキを持ってきてくれて…

ふぅっとケーキの蝋燭を吹き消すと…

抱きつきながら
ちゅっちゅ♡ちゅっちゅ♡としてくれるのです!!可愛い!!

この子がずーっと
キュッキュキャッキャと嬉しげに鳴いているのも萌え…♪

アルパカ好きならなおのこと
そうでなくても
たまらんー!!♡
ってなる作品です!!


お次は
これまたスクリーンの中に入り込んでしまえる作品

沢山の動物たちと戯れたり
猿にイタズラされたり…汗



作品数は少ないのですが、
とてもほっこりできる展示会かと思います


日曜日のお昼間に行ったのですが
そんなに混まずに体験できましたよー


この展示は3月30日まで!!
興味のある方は是非~♪


にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村